top of page
ラグビースクラム

ぜんかいビアーズ入会までのステップ

ステップ

まずはお問い合わせを

入部資格はありません。

だれでもメンバーになれます。

​問い合わせフォームよりご連絡下さい。

〔担当:渡辺 豊、シニア担当:成田 健美〕

ステップ

一度グランドへ見学に来てください

まず一度、練習グランドか試合グランドへ足を運んで自分の目で確かめてみてください。

いつでも歓迎いたします。

≪練習を見るなら≫
ぜんかいビアーズでは平日の夜、毎週1~2回

四谷中学校グランドまたは上智大学のグランドで、ナイト練習会を実施しています。

いずれもJR線、地下鉄丸の内線四谷駅より徒歩2分です。

雨天時は中止になりますので掲示板でご確認ください。

毎週水曜日 四ツ谷中学校グラウンド 練習時間 19:00〜21:00 (通年)
毎週金曜日 上智大学グラウンド 練習時間 18:30〜20:00 (4月から12月)​

≪試合を見るなら≫
試合グランドは都内近郊まちまちですが、毎週日曜日もしくは土曜日に試合を行っています。

主なグランドは、水元公園総合グランド、横浜YCACグランド

長峰ベルディーグランド、秋ヶ瀬グラウンドなどです。

≪練習・試合の確認は≫
練習日、試合日、グランド等の確認は、ホームページ上でもできますが、

天候等によって、直前に変更・中止になることもあります。

当日の最新情報の確認は、上智大学グランドかクラブ主務まで。

ステップ③

​体験入部

グランドで一緒に汗を流しましょう

せっかくグランドに来たのですから、ジャージに着替えて一緒に汗を流してみませんか?
クラブの雰囲気や実力を肌で感じ取ってください。もちろん見学だけでも結構です。
* 入部前ですので試合には出場できません。
* 入部前の練習への参加は2回までとなっております。

ステップ④

入部の決断で

いよいよ決断の時です。

入部の意志表示をしてください。

電話でもメールでもOKです。
あとは事務的に入部手続きをするだけです。

ステップ⑤

入部手続き

1. 「部費自動振替依頼書」の提出 年会費 9,500円
*毎年6月27日,12月27日に4,750円ずつ口座自動振替になります。
*スポーツ傷害保険2種に加入します。
2. ジャージ&ストッキングの購入 7,000円
*ジャージとストッキングを購入してください。
サイズを主務に伝えて入手してください。(ビアーイエロー)
*練習のスタイルに制約はありませんが、試合で必要になります。
*このジャージが無いと試合に出場できません。

以上で、ぜんかいビアーズの仲間入りとなります。

お問い合わせお待ちしています!

bottom of page